新着情報
カテゴリー:
お役立ちブログ
-
ホンダ CBR1100XX シート外し方&バッテリー位置!!
お役立ちブログ本日は、HONDAのcbr1100xxの放置バイクのフューエルポンプが生きているか確かめる為にバッテリーをブースターで繋げる為、次いでにシートの外し方とバッテリー位置を書いていきます(^-^)凄く簡単です。先ずバイクの後ろにある鍵穴に鍵を差...
-
SR400(Fi) タンク外し方!!
お役立ちブログこんにちわ!本日は、SR400(Fi)のタンクを外していきます(^-^)先ず、タンクの燃料コックをオフにします!次にSR400(Fi)のシートを外します。シート下のボルトを外したらシートは外れます。シートを外したらタンクの根本にボルトがつい...
-
ジョグ SA36J型 ヘッドライトとウィンカーの交換!!
お役立ちブログ本日はこちらの原付1種スクーター(ジョグFi)のヘッドライトとウィンカーの交換をしていきます。先ず、ヘッドカウルのカバーを外していきます。赤い丸のボルトを全て外します。基本的に左右にボルトがあるので両方外していきます。これでヘッドカウルが外...
-
マグザム250 バッテリー位置
お役立ちブログこんにちわ!今日はマグザム250のバッテリー位置を書いていきます(*^O^*)こちらですね。フロントに回って頂き両サイドのネジを外していきます! そしたら両サイド裏と上に爪が掛かっているので慎重に外していきます。するとバッテリーが...
-
ディオチェスタ プラグ交換
お役立ちブログこんにちわ!今日は以前からエンジンの掛かりが悪かったHONDAのディオチェスタ50インジェクションタイプの、プラグを交換していきます。道具さえあれば簡単です(*^O^*) 先ずはステップの所のネジを外します。 ここはプラ...
-
ズーマーFi クーラントタンク リザーブタンク 交換
お役立ちブログこんにちわ(*^O^*)今日はズーマーFiのクーラントタンク (リザーブタンク)の交換をしていきます。長く使っていると劣化して割れていくのでその都度交換は必要です。先ずはクーラントタンク(リザーブタンク)の上に付いているボルトを外します。外...
-
スマートディオ シートカバー 張り替え
お役立ちブログこんにちわ。今日はスマートディオのシートカバーがボロボロなので張り替えていきます! バイクからシートを外した所から説明していきます。 まずはシートをひっくり返します。そして、シートの端にホッチキスの針みたいなのが撃ち込ん...
-
ヤマハ VOX50、ボックス50テールランプ交換&テールレンズ交換!!
お役立ちブログこんにちわ!今日は以前取れたVOX(ボックス)の、テールランプの交換とテールレンズの交換をしていきます(*≧∇≦)ノテールレンズが割れているのでやっていきます。 先ずは、テールレンズの下にあるネジを左右外します。 ...
-
エイプ50・バッテリー交換
お役立ちブログこんにちわ(=^ェ^=)今日は、HONDAのエイプ50のバッテリー交換していきます! 先ずシートを外します。シートの後ろに12ミリのボルトが両サイド付いているので外します。 これでシートは外れます。 シートを外...
-
レッツFI CA4AA型 サイドカバー交換!!